卒業生の方へ For Graduate
卒業生の方の各種証明書の請求方法
各種証明書の請求方法
卒業証明書、成績証明書など各種証明書の請求は、郵便でも請求できます。来学されて学務課の窓口で直接請求することもできます。
※平成21年4月から、卒業証明書等が有料(1通につき400円)になりました。
1.直接請求する場合
学務課窓口に用意してある証明書交付願に必要事項を記入の上、提出して下さい。
郵送希望の方は担当職員に直接申請して下さい。
証明手数料(1通につき400円)は、お釣りがいらないよう現金でお支払い下さい。
2.郵便で請求する場合
次の事項を書いた用紙と返信用封筒(返送先の郵便番号、住所、宛名を明記したもの)を同封の上、学務課まで郵送して下さい。また、証明手数料(1通につき400円)は郵便局又はゆうちょ銀行の定額小為替(手数料相当額)を同封して下さい(定額小為替には何も記入しないで下さい。郵便切手は不可)。 →証明書交付願へのリンク
- (1) 卒業(修了)年月日
- (2) 在学時の所属学科
- (3) 学籍番号
- (4)
氏名(姓を変更した場合、旧姓も明記)
英文の証明書が必要な場合は、ローマ字表記も明記 - (5) 生年月日
- (6) 必要とする証明書名
- (7) 必要枚数 (厳封の要・不要)
- (8) 使用目的 (就職のため、進学のため等)
- (9) 住所
- (10) 連絡先の電話番号
●.返信用封筒の種類及び郵送料金
- ・ 厳封不要 の場合:定型封筒 50 g まで 110円
- ・
厳封の場合 :角2(A4)サイズの封筒 50 g まで 140円 ,100 g まで 180円
3.その他
- (1) 郵送請求の場合は、郵送日数を含め1週間程度、英文の場合は、10日から2週間程度かかります。また繁忙期は込み合いますので余裕を持って請求して下さい。
- (2)
朱書きで「○○証明書請求」と明記してください。
請求先
〒678-1297
兵庫県赤穂郡上郡町光都3丁目2番1号
兵庫県立大学理学部学務課
TEL (0791)-58-0102