兵庫県立大学 学部・大学院 物質科学専攻 生命科学専攻

教育・カリキュラム

教育・カリキュラム

教育・カリキュラム Education・Curriculum

教育・カリキュラム

開講科目

理学研究科 生命科学専攻 開講科目

前期課程を修了するためには特別実験または特別演習のほかに最低6科目以上の講義を履修することが必要です。その内、4科目以上は自分が所属する専攻が開講する科目を、2科目以上は自分が所属する部門の科目を履修することが必要です。また、自分が所属する研究室の専門分野と異なる系の開講科目を2科目以上履修することが必要です。
後期課程では特別実験・特別演習・短期留学・グループ指導が必修となります。

生体物質構造解析学部門
生体分子化学(阪口) 生体分子構造論(久保)
生体高分子結晶学(緒方) 構造生命機能科学(館野)
生体分子分光学(柳澤) 生体高分子構造論(柴田直)
生体超分子構造解析学(村本) 生体分子設計学(衣斐)
生体金属分子科学(當舎)
放射光構造生物学(山本) 放射光動的構造解析学(吾郷)

連携分野

 

生体物質機能解析学部門
生体高分子生理機能学(吉田) 生体高分子動態論(吉久)
生体情報分子生化学(西谷) 生体分子機能学(水島)
生体超分子機械学(井澤) 生体分子代謝論(山内)
生体情報分子機能学(塩見)
生体分子機能計測学(大岩) 生体高分子計算科学論(尾嶋)

連携分野

 

   
細胞機能解析学部門
分子細胞遺伝学(生沼) 分子細胞構造学(宮澤)
分子発生・再生生物学(梅園)
分子細胞機能学(廣瀬) 分子細胞生理学(菓子野)
分子情報生理学(八田) 形態形成学(餅井)
放射光構造生命化学(竹下)*

連携分野

 

地球環境科学部門
地球物質評価論(萩谷) 岩石圏物質循環論(後藤)
分野共通科目
発生・再生科学セミナー(林他) 生命科学特別講義I・II(学外の教員)

連携分野

 

▲ページの先頭にもどる