兵庫県立大学 学部・大学院 物質科学専攻 生命科学専攻

学部・大学院紹介 研究紹介

学部・大学院紹介 研究紹介

学部・大学院紹介 研究紹介 About Us

理学研究科 生命科学専攻 
- Graduate School of Science,
Department of Life Science-

教育理念

学際的な組織及びカリキュラムを実現し、
境界領域において実力の発揮できる研究者と技術者を育成

 生命科学専攻は、本学理学部の教育理念を基礎として教員組織やカリキュラムなどを編成しています。すなわち生物学、生化学、生物物理学、地学などの一般的分類にとらわれず、生命科学専攻の1専攻を設けることにより、学際的な組織及びカリキュラムを実現し、境界領域において実力の発揮できる研究者と技術者の育成に努めています。また、物質理学研究科とも連携を取り、高度の専門性を実現するとともに、研究分野の幅の広がりをも可能にし、さらに他研究機関・組織の優れた研究者を連携・協力講座に招き、教育研究の一層の充実を図ります。
 本専攻には生命現象の分子レベル・細胞レベルにおける解明に関する教育研究を行う大講座(生体物質構造解析学、生体物質機能解析学、細胞機能解析学)に加え、生命存続の基盤である地球環境に関する教育研究を行う大講座(地球環境科学)が設置されています。生体物質の構造解析を基礎とし、その分子としての機能及び細胞内における機能発現と制御に関する教育研究とあわせ、生命を宿す場としての地球環境に関する教育研究、さらに実験結果についての数理解析的手法の適用などの教育研究を行い、自然に対する複合的な視点をもった研究者、技術者の育成を目指しています。

研究部門

生体物質構造解析学部門

生体物質の分離精製と結晶化、X線、放射光、NMRなどによる立体構造解析を中心に、生体機能を分子レベルで理解する上で基本となる構造解析法の基礎原理とその応用について、教育・研究を行っています。

【主な科目】

生体分子化学、生体分子構造論、生体高分子結晶学、生体超分子構造論、放射光構造生物学など

生体物質機能解析学部門

種々の生体物質の機能と相互作用の解析を通じて、生命現象を分子レベルで理解することを目指すとともに、それらの異常による疾患の原因解明や新しいバイオ素子の開発など、広い視野から教育・研究を行っています。

【主な科目】

生体分子機能学、生体高分子生理機能学、生体分子機械学、生体情報分子生化学、生体分子機能計測学など

細胞機能解析学部門

生命の単位である細胞の構造と機能を分子レベルで理解することを目指し、個体・器官構築の原理や細胞構成分子の細胞内での機能発現機構について、遺伝子レベルまで遡って教育・研究を行っています。

【主な科目】

分子細胞遺伝学、分子細胞構造学、分子細胞情報学、分子発生生理学、放射光生体分子分光学など

地球環境科学部門

地球表層部における物質の分布・構造・移動に関する教育・研究を通じて、水圏・気圏・生物圏・岩石圏の実体や変化、相互作用などを総合的に理解し、広い視野で地球環境問題にも対応できる人材の育成を目指しています。

【主な科目】

地球物質評価論、岩石圏物質循環論、地球物質化学、地球物理環境論など



5年一貫コースについて


生命科学専攻研究室一覧

▲ページの先頭にもどる