uh_logo兵庫県立大学大学院理学研究科 物質科学専攻 物質構造制御学部門
理学部 物質科学科
構造物性学講座

Exploring New Frontiers of Functional Coordination Chemistry
from Molecules to Supramolecular Ensemble

新着情報&お知らせNEWS & EVENTS

お知らせ詳細はこちらからリンクボタン

2024/04/08
田原先生(現 香川大)・小林(卒業生)らの論文がpublishされました , Organometallics, ASAP)。リンクボタン
2024/04/03
髙原一真先生が「令和5年度仁科賞」を受賞されました(3月18日 岡山大学 博士後期課程修了時)。リンクボタン
2024/04/01
髙原一真先生が助教として着任されました。リンクボタン
2024/03/22
令和5年度 本学学位記授与式が行われました。池田君が博士(理学)の学位を授与されました。研究室から一名の博士、二名の修士、四名の学士が卒業しました。リンクボタン
2024/03/22
日本化学会第104春季年会(3/18-21@日本大学)に参加し、研究成果を発表しました。(口頭7件、ポスター2件)リンクボタン
2024/03/19
日本化学会春季年会で田原 圭志朗先生(元 当講座助教)が若い世代の特別講演を行いました。リンクボタン
2023/11/02
日本結晶学会2023年度年会で M1の住川舜さんがポスター賞を受賞しました!リンクボタン
2023/10/31
D3の池田貴志さんが「2023電気化学秋季大会」で優秀学生講演賞を受賞しました!リンクボタン
2023/10/21
10月21日(土)に開催された「西播磨フロンティア祭2023」に研究室として参加し、発光性多核錯体のデモンストレーション実験を行いました。リンクボタン
2023/09/25
錯体化学会第73回討論会(9/21-23 水戸市民会館) に参加し、研究成果を発表しました。リンクボタン
2023/08/11
M2の藤原麻友香さんが「第34回配位化合物の光化学討論会」で最優秀ポスター賞を受賞しました。リンクボタン
2023/08/05
D2の松田雄貴さんが「錯体化学若手の会夏の学校2023」でポスター賞を受賞しました。リンクボタン
2023/05/05
池田貴志 君、田原 助教(現 香川大学 准教授)の研究成果がケムステ(Chem-Station)のスポットライトリサーチで紹介されました。リンクボタン
2023/05/01
Angew. Chem. Int. Ed. 誌に発表した論文が[Hot Paper]として出版され、表紙絵 (Cover Picture) に採用されました。リンクボタン
2023/04/10
新年度が始まりました。新たに4名の4年生が研究室のメンバーとなりました。リンクボタン
2023/03/31
九州大学工学研究院との共著論文 (Angew. Chem. Int. Ed.) がプレスリリースされました。
電気化学発光分野の新展開!「〜蛍光色素に防護具(プロテクター)を装着し、驚異的な発光強度増強を実現〜」リンクボタン
論文掲載 (DOI:10.1002/anie.202301109)リンクボタン
2023/03/28
池田貴志君らの論文が(Angew. Chem. Int. Ed., Hot Paper)が掲載されました。リンクボタン
2023/03/03
3月1日,2日の両日に令和4年度卒業研究発表会が行われました。リンクボタン
2023/02/02
2月1日,2日の両日にCAST大ホールで4年度修士論文発表会が行われました。リンクボタン
2023/02/01
田原先生が香川大学創造工学部にご栄転されました。
新天地でのご活躍を心からお祈り申し上げます。
2022/11/29
日本結晶学会2022年年会(11/26-27 関西学院大) に参加し、研究成果を発表しました。リンクボタン
2022/10/01
対面開催となった、錯体化学会第72回討論会(9/26-28 九州大) に参加し、研究成果を発表しました。リンクボタン
2022/08/06
錯体化学若手の会「夏の学校2022」(08/02-04: 東京工業大学) に学生が参加し研究発表を行いました。リンクボタン
2022/06/09
熊本大学との共同研究論文がNanoscaleに受理されました(共著者:大長君、高村君、下元君)。リンクボタン
2022/06/06
大阪公立大学との共同研究論文がTetrahedron Lettersに受理されました(共著者:宮下さん、昇君)。リンクボタン
2022/06/01
田原助教が令和3年度 本学研究活動教員表彰 研究活動特別賞(若手研究者)を受賞しました。リンクボタン
2022/04/25
D1の松田雄貴君が本学令和4年度ひょうご創生フェローシップ支援対象学生に採択されました。リンクボタン
2022/04/05
新年度が始まりました。新たに7名の4年生が研究室のメンバーとなりました。リンクボタン
2022/03/26
日本化学会第102春季年会(3/23-26@オンライン)に参加し、研究成果を発表しました。
2022/03/03
3月1日,2日の両日にCAST大ホールで卒業研究発表会が行われました。リンクボタン
2022/02/04
2月2日,3日の両日にCAST大ホールで修士論文発表会が行われました。リンクボタン
2022/01/28
論文がpublishされました (田原・竹崎ら, BCSJ, Open Access)。リンクボタン
2022/01/06
論文がアクセプトされました (田原・竹崎ら, BCSJ)。
2021/12/22
2021 環太平洋国際化学会議(Pacifichem2021)(online 12/16-21)に参加し研究成果を発表しました。
2021/11/22
日本結晶学会2021年年会(online 11/19-21)に参加し研究成果を発表しました。
2021/11/06
論文がpublishされました (井上ら, Molecules)。リンクボタン
2021/11/03
論文がアクセプトされました (井上ら, Molecules)。
2021/10/25
研究室の集合写真を更新しました。
2021/09/22
D1の池田貴志君が2021年度本学成績優秀者奨学金に採択されました。
2021/09/22
錯体化学会第71回討論会 (09/16-19: Online) に参加し、研究成果を発表しました。
2021/08/12
理学部WEBオープンキャンパス2021が開催され、当研究室では「金属錯体ってなに?」のテーマで研究内容の紹介をしました。
2021/08/10
第32回配位化合物の光化学討論会 (08/09-10: Online) に学生が参加し発表を行いました。
2021/08/04
錯体化学若手の会「夏の学校2021」(08/02-04: Online) に学生が参加し研究発表を行いました。
2021/08/02
高校生見学会で姫路飾西高校の生徒がオンラインで研究室を見学しました。
2021/06/18
月刊「化学」7月号(化学同人)に解説記事が掲載されました。「分子1層からなる超薄膜の劇的な働き —レドックス活性な自己組織化単分子膜の作製と有機デバイスへの応用—」リンクボタン
2021/04/07
新年度が始まりました。新たに5名の4年生が研究室のメンバーとなりました。リンクボタン
2021/04/01
飯田君(修士修了)の論文が公表されました。Bull. Chem. Soc. Jpn. リンクボタン
2021/04/01
九大との共同研究論文が公表されました。Angew. Chem. Int. Ed.リンクボタン
2021/04/01
九大との共同研究論文が公表されました。Bull. Chem. Soc. Jpn.リンクボタン
2021/03/24
令和2年度 本学学位記授与式が行われました。研究室から三名の修士、六名の学士が卒業しました。感染症対策を十分講じた上で、講座ミニ学位記授与式を202号室で行いました。リンクボタン
2021/03/02
3月1日,2日の両日にCAST大ホールで卒業研究発表会が行われました。6名の4年生が発表を行いました。
2021/02/04
2月3日,4日の両日にCAST大ホールで修士論文発表会が行われました。3名の修士2年生が発表を行いました。
2020/12/22
Inorganic Chemistry 誌に発表した論文が表紙絵 (Supplementary Journal Cover) に採用されました。リンクボタン
2020/12/06
論文が掲載されました (大長ら, J. Chin. Chem. Soc.)。リンクボタン
2020/11/19
本学工学研究科、高度研、群馬大学との共著論文 (Inorg. Chem.) が掲載され、成果が記者発表されました。
・論文掲載 (DOI:10.1021/acs.inorgchem.0c02163)リンクボタン
・本学HP記者発表一覧リンクボタン
・本学HP記者発表「絶縁膜表面を簡便に被覆できる白金コーティング剤を開発〜有機電界効果トランジスタの性能向上と応用展開に期待〜」リンクボタン
2020/11/19
九州大学・小野利和先生との共著論文(Bull. Chem. Soc. Jpn.)が掲載されました。リンクボタン
2020/11/19
論文がアクセプトされました (飯田ら, Bull. Chem. Soc. Jpn., 九州大学との共同研究)。
2020/11/13
論文がアクセプトされました (大長ら, J. Chin. Chem. Soc., SPring-8との共同研究)。
2020/11/02
記者発表されました。
世界初!アルミニウムを含む三重らせん型色素からの円偏光発光を実現〜セキュリティー材料やバイオイメージング技術への応用に期待〜リンクボタン
2020/10/20
九州大学・小野利和先生との共著論文(Angew. Chem. Int. Ed.)が掲載されました。リンクボタン
2020/10/08
兵庫県立大学 知の交流シンポジウム 2020 (オンライン開催 10/8-12/28)に2名の学生がポスター発表をしています。リンクボタン
2020/10/01
オンライン開催となった、錯体化学会第70回討論会(9/28-30) に参加し、研究成果を発表しました。(口頭4件、ポスター5件)
2020/06/19
Chemistry Letters誌に発表した総説 (Highlight Review) が表紙絵 (Inside Cover) に採用されました。( DOI: 10.1246/cl.200069)リンクボタン
2020/06/05
池田君の論文がLangmuir誌の表紙絵 (Supplementary Cover Art) に採用されました。リンクボタン
2020/05/15
M2の池田君の論文がLangmuirにアクセプトされました。(Just Accepted Manuscript として掲載, DOI: 10.1021/acs.langmuir.0c00515)リンクボタン
2020/04/16
論文が Dalton Transactions誌のトップ10%高評価論文としてHOT article に選ばれました。近畿大学・中井英隆先生らとの共同研究成果です。リンクボタン
2020/04/09
新たに1名の修士一年、6名の4年生が研究室のメンバーとなりました。リンクボタン
2020/03/25
日本化学会第100春季年会で、研究成果を発表(7件)しました。
2019/03/22
研究室から四名の修士、六名の学士が卒業しました。リンクボタン
2020/02/28
研究室の追いコンを行いました。リンクボタン
2020/02/28
2月27日,28日の両日に卒業研究発表会が行われました。6名の学部4年生が発表を行いました。リンクボタン
2020/02/07
2月5日,6日の両日に修士論文発表会が行われました。4名の修士2年生が発表を行いました。リンクボタン
2019/12/23
研究室の忘年会を行いました。リンクボタン
2019/11/26
福州大学(中国)で開催された4th FZU-OPU Joint International Symposiumで、M1の池田貴志君がポスター賞を受賞しました! おめでとう!リンクボタン
2019/11/22
長崎大学馬越先生、堀内先生が研究室を訪問しました。
2019/11/21
日本結晶学会令和元年度年会で M2の飯田洋輝 君がポスター賞を受賞しました! おめでとう!リンクボタン
2019/11/21
金沢文化ホールで開催された、日本結晶学会令和元年度年会(11/19-20) に参加し、研究成果を発表しました。(ポスター2件)リンクボタン
2019/11/18
第60回錯体化学若手の会・近畿地区勉強会 (11/16@阪大)に学生4名が参加しました。
2018/09/07
秋の研究室旅行(9月26–27日@しまなみ海道)の写真を UP しました。リンクボタン
2019/09/24
名古屋大学で開催された、錯体化学会第69回討論会(9/21-23) に参加し、研究成果を発表しました。リンクボタン
2019/09/03
Chemistry - A European Journal誌に採択された田原先生らの論文がInside Coverに採用されましたリンクボタン
2019/08/22
理学部夏のオープンキャンパス2019が開催されました。研究室では「金属錯体ってなに?」のテーマで研究内容の紹介をしました。リンクボタン
2019/08/09
夏の BBQ パーティを行ないました。今年も多くの卒業生が来てくれました。リンクボタン
2019/08/09
高校生見学会で宝塚北高等学校の1、2年生約40名が研究室を見学しました。
2019/07/19
The Journal of Organic Chemistryに採択された田原先生らの論文が表紙を飾りました。(Supplementary Cover Art)リンクボタン
2019/07/12
高校生見学会で北条高等学校の2年生約30名が研究室を見学しました。リンクボタン
2019/06/20
九州大学小野先生が研究室を訪問しました。リンクボタン
2019/06/03
第60回錯体化学若手の会・近畿地区勉強会 (6/1@京都繊維工芸大)に学生3名が参加しました。
2019/05/31
研究室対抗ソフトバレー大会&BBQ に参加しました。リンクボタン
2019/05/29
卒業アルバム用の集合写真を撮影しました。リンクボタン
2019/05/10
田原先生らの論文がJ. Org. Chem.にアクセプトされました。大阪大学産業科学研究所の真嶋哲朗先生、藤塚守先生、工学院大学教育推進機構の徳永健先生との共同研究の成果です。(Just Accepted Manuscriptとして掲載, DOI: 10.1021/acs.joc.9b00836)リンクボタン
2019/04/21
理学部ウエルカムキャンパスが開催されました。研究室では「金属錯体ってなに?」のテーマで研究内容の紹介をしました。リンクボタン
2019/04/05
新人歓迎会を行いました。新たに六名の4年生が研究室のメンバーとなりました。リンクボタン
2019/03/28
M1の芦原君の論文がDalton Trans.にアクセプトされました。東京大学物性研の森初果先生の研究グループ、高輝度光科学研究センター(JASRI)の杉本邦久博士、本学物質理学研究科の角屋智史先生との共同研究の成果です。(Accepted Manuscript として掲載, DOI: 10.1039/C8DT05057K)リンクボタン
2019/03/22
平成30年度 本学学位記授与式が行われました。研究室から五名の修士、六名の学士が卒業しました。同日夜、卒業祝賀会・謝恩会が行われました。リンクボタン
2019/03/19
日本化学会第99春季年会(3/16-19@甲南大学)に参加し、研究成果を発表しました。(口頭1件, ポスター2件)リンクボタン
2019/3/1
研究室の追いコンを行いました。リンクボタン
2019/3/1
2月28日,3月1日の両日に卒業研究発表会が行われました。6名の学部4年生が発表を行いました。
2019/2/7
2月6日,7日の両日に修士論文発表会が行われました。5名の修士2年生が発表を行いました。
2019/1/21
1月11日, 17日の両日に卒業研究講座配属のためのオープンラボを開催し、3年生に研究室の紹介をしました。
2018/12/21
研究室の忘年会を行いました。リンクボタン
2018/11/28
2018年12月20日(木) 芝浦工業大学 堀 顕子先生の講演会を物質理学セミナーとして開催します。リンクボタン
2018/11/11
田原先生らの論文 が BCSJ賞を受賞し、雑誌の表紙を飾りました。(DOI: 10.1246/bcsj.20180187)リンクボタン
2018/11/12
東京工業大学大岡山キャンパスで開催された、日本結晶学会2018年会(11/10-11)に参加し、研究成果を発表しました。(口頭1件、ポスター4件)
2018/11/12
11月10日(土)、第5回高校生のための科学講座「科学っておもしろい!」が開催され、大学院生4名がポスター発表し、高校生に自分たちの研究について説明しました。
2018/11/12
第59回錯体化学若手の会・近畿地区勉強会 (11/10@近大)に学生3名が参加しました。
2018/10/18
2018年10月18日(木) 東京大学 新領域創成科学研究科・森 泰蔵先生の講演会を開催しました。リンクボタン
2018/10/01
平成28年度修士修了の長岡 栞さん(現 ハリマ化成グループ(株))のインタビュー記事が会社のWEBサイトに掲載されています。リンクボタン
2018/10/01
11月10日(土)、第5回高校生のための科学講座「科学っておもしろい!」が開催されます。詳細は理学部のホームページからリンクボタン
2018/09/23
錯体化学若手の会「夏の学校2018」(9/20-22@滋賀)に学生7名が参加し研究発表を行いました。
2018/09/07
秋の研究室旅行(9月3–4日@淡路島)の写真を UP しました。リンクボタン
2018/09/01
田原先生らの論文 が Bulletin of Chemical Society of Japan の Advance Publication として掲載されました。(DOI: 10.1246/bcsj.20180187)リンクボタン
2018/09/01
2018年10月18日(木) 東京大学 新領域創成科学研究科・森 泰蔵先生の講演会を物質理学セミナーとして開催します。リンクボタン
2018/08/20
田原先生らの論文"Synthesis and Characterization of a New Series of Binuclear Pd(II) Biscatecholato Complexes: Non-Innocent Ligand-Based Approach to a Wide Range of Variation in Near-Infrared Absorptions of Mixed-Valence Complexes" が BCSJ にアクセプトされました。
2018/08/10
夏の BBQ パーティを行ないました。多くの卒業生が来てくれました。リンクボタン
2018/08/10
理学部夏のオープンキャンパスが開催されました。研究室では「金属錯体ってなに?」のテーマで研究内容の紹介をしました。
2018/08/06
International Conference on Coordination Chemistry (ICCC2018) で M2 の阪上君、山口君の2名がそれぞれのセッションでBest Poster Award を受賞しました。おめでとう!リンクボタン
2018/08/06
仙台国際センターで開催された、錯体化学会第68回討論会(7/28-30)および International Conference on Coordination Chemistry (ICCC2018) に参加し、研究成果を発表しました。(口頭5件、ポスター8件)リンクボタン
2018/06/30
長岡 栞さん(修士修了)の論文が Chemistry Letters に Advance Article として掲載されました。(DOI: 10.1246/cl.180435)リンクボタン
2018/06/18
長岡 栞さん(修士修了)の論文がアクセプトされました。
2018/06/01
学科研究室対抗ソフトバレー大会&BBQ に参加しました。リンクボタン
2018/05/18
卒業アルバム撮影で、研究室メンバーの集合写真を撮りました。研究室のメンバー紹介はこちら。リンクボタン
2018/05/17
2018年6月21日 福岡大学理学部化学科・濱口智彦先生の講演会を物質理学セミナーとして開催します。リンクボタン
2018/05/15
九州大学・小野利和先生、久枝良雄先生、本学・赤浜裕一先生との共同チームによる論文が、「ChemPhotoChem」誌の表紙を飾りました。また著者の顔写真付き紹介記事も掲載されました。 リンクボタン
2018/04/22
dd>ウエルカムキャンパスで、研究室を一般公開しました。
2018/04/06
平成30年度新人歓迎会を行いました。6名の新人が研究室メンバーに加わりました。リンクボタン
2018/03/24
本学学友会の「ホームカミングツアー」が行われました。OB・OGの方々に研究室の紹介とデモンストレーション実験を披露しました。リンクボタン
2018/03/22
平成29年度 本学学位記授与式が行われました。同日夜、卒業祝賀会・謝恩会が行われました。リンクボタン
2018/03/23
日本化学会第98春季年会(3/20-23@日本大学)に参加し、研究成果を発表しました。(口頭6件)リンクボタン
2018/03/05
九州大学・小野利和先生、久枝良雄先生、本学・赤浜裕一先生との共同研究の成果が、ChemPhotoChem に Early View Article として掲載されています。(DOI: 10.1002/cptc.201700227)リンクボタン
2018/03/02
研究室の追いコン(@姫路)を行いました。(写真はこちら)リンクボタン
2017/02/26
平成30年度理学部卒業研究発表会がありました。リンクボタン
2018/02/20
九州大学・久枝良雄先生、小野利和先生、北九州高専・大川原徹先生との共同研究の成果が、Dalton Transactionsに掲載されました。表紙絵(28 February 2018, Issue 8)も掲載されました。(DOI: 10.1039/C7DT04471B)リンクボタン
2018/02/13
九州大学・久枝研との共同研究の成果が論文として掲載されました。(DOI: 10.1016/j.jinorgbio.2017.09.021)リンクボタン
2018/01/22
1月20日(土)、フロンティア機能物質創製センター第4回シンポジウムが開催されました。リンクボタン
2018/01/18
1月16日, 17日の両日に SPring-8で開催された、新学術領域研究「配位アシンメトリ」第4回融合基礎・実習コースセミナーに、スタッフと学生が参加しました。
2018/01/12
1月5日, 12日の両日に卒業研究講座配属のためのオープンラボを開催し、3年生に研究室の紹介をしました。リンクボタン
2018/01/09
平成30年01月05日(金)・06(土)、多重極限物質科学研究センター主催の研究発表会が開催されました。リンクボタン
2017/12/22
研究室の忘年会を行いました。リンクボタン
2017/11/24
日本結晶学会平成29年度年会で M2の 清岡君がポスター賞を受賞しました! おめでとう!リンクボタン
2017/11/18
第4回高校生のための科学講座を開催し、研究室で体験デモ実験を実施しました。リンクボタン
2017/10/16
11月18日(土)、フロンティア機能物質創製センターが主催する、第4回高校生のための科学講座「物質科学の世界を垣間見る!」が開催されます。詳細は理学部のホームページからリンクボタン
2017/10/15
9月28-29日の研究室旅行(@小豆島)の写真をUPしました。リンクボタン
2017/09/20
錯体化学会第67回討論会(9/16-18@北海道大学)に参加し、10名の学生が研究成果を発表しました。リンクボタン
2017/09/06
近畿大学理工学部・中井英隆 先生の講演会を物質理学セミナーとして開催しました。リンクボタン
2017/08/26
9月6日に近畿大学理工学部 中井英隆 先生の講演会を物質理学セミナーとして開催します。リンクボタン
2017/08/06
第29回配位化合物の光化学討論会(8/5-7@宮崎)で M1の 山口君が優秀学生講演賞を受賞しました! おめでとう!リンクボタン
2017/08/02
錯体化学若手研究会「錯体化学若手の会夏の学校2017」(7/31-8/2@蒲郡)に学生2名が参加研究発表を行いました。リンクボタン
2017/07/23
夏の BBQ パーティを行ないました。リンクボタン
2017/06/23
大阪大学産業科学研究所・真嶋哲朗先生の講演を理学部セミナーとして開催しました。リンクボタン
2017/06/05
工学院大学・徳永 健先生の講演をフロンテイア機能性物質創製センターオープンセミナーとして開催しました。リンクボタン
2017/06/03
錯体化学若手の会 近畿支部春季勉強会(大阪市大) に修士1年生4名が参加しました
2017/06/01
兵庫県立大学理学部のホームページがリニューアル!(理学部トップサイトヘジャンプします)リンクボタン
2017/05/31
研究室対抗ソフトバレー大会&BBQ を開催しました。リンクボタン
2017/05/25
卒業アルバム用の集合写真を撮影しました。リンクボタン
2017/05/17
2017年6月23日に大阪大学産業科学研究所・真嶋哲朗先生の講演を理学部セミナーとして開催します。リンクボタン
2017/05/16
2017年6月5日に工学院大学・徳永 健先生の講演をフロンテイア機能性物質創製センターオープンセミナーとして開催します。リンクボタン
2017/04/28
2017年4月21-25日
3rd Computational Chemistry (CC) Symposium-The main symposium of ICCMSE 2017- (2017, Thessalonki, ギリシャ)  田原助教が招待講演を行いました。
2017/04/23
平成29年度 ウェルカムキャンパスで研究室を一般公開しました。(写真はこちら)リンクボタン
2017/04/11
新4年生の新歓を開きました。リンクボタン
2017/04/03
新年度が始まりました。卒業研究生6名が研究室の新メンバーとして加わりました。(研究室メンバー一覧はこちら)リンクボタン
2017/03/22
平成28年度 本学学位記授与式が行われました。同日夜、卒業祝賀会・謝恩会が行われました。リンクボタン
2017/03/21
日本化学会第97春季年会(3/16-19@慶應義塾大学)に参加し、研究成果を発表しました。(口頭6件、ポスター2件)リンクボタン
2017/03/03
研究室の追いコン(@姫路)を行いました。(写真はこちら)リンクボタン
2017/02/27
2月27日,28日に理学部物質科学科 平成28年度卒業研究発表会がありました。研究室の6人の四年生が発表を行いました。
2017/02/10
2月22日にツールーズ大学/CEMES-CNRS Gwénaël Rapenne 教授が来学し、講演をフロンテイア機能性物質創製センターオープンセミナーとして開催します。リンクボタン
2017/02/02
2月2日,3日に物質科学専攻の平成28年度修士論文発表会がありました。研究室の3名が発表を行いました。
2016/12/22
研究室の忘年会を行いました。(写真はこちら)リンクボタン
2016/11/12
11月12日に「第3回 高校生のための科学講座」(兵庫県立大学 フロンティア機能物質創生センター 主催)が開催され、講座では「金属錯体を触媒として使ってみよう」のタイトルでデモ実験を体験してもらいました。リンクボタン
2016/10/27
11月2-4日にスロバキア工科大学 Milan Melnik 教授が来日し、本学理学部で GLEP集中講義をされ、講演を理学部セミナーとして開催します。リンクボタン
2016/10/03
田原圭志朗先生が助教として着任されました。
2016/09/23
兵庫県立大学「現役県大生の TRY! STORY」 に研究室の学生が登場!リンクボタン
2016/09/13
錯体化学会第66回討論会(9/10-12@福岡大学)に参加し、研究成果を発表しました。リンクボタン
2016/09/06
新学術領域研究「配位アシンメトリー」第1回公開シンポジウム(キックオフシンポジウム)のお知らせ リンクボタン
2016/06/30
新学術領域研究「配位アシンメトリー」(平成28〜32年度)の計画研究がスタートします。リンクボタン
2016/08/09
平成28年度オープンキャンパスで研究室を公開しました。
2016/08/06
中家卓也君(M1)が錯体化学若手の会夏の学校2016(@熊本)で、優秀ポスター賞を受賞しました! おめでとう! リンクボタン
2016/08/01
大学案内/パンフレットに研究室の学生が登場します!リンクボタン
2016/07/29
BBQ パーティを行ないました。リンクボタン
2016/07/01
SPring-8 NEWS に修士2年 永橋さんのインタビュー記事が掲載されました。リンクボタン
2016/06/16
東京工業大学理学院化学系・大津博義先生の講演会を第15回フロンティア機能性物質創製センターオープンセミナーとして開催しました。リンクボタン
2016/05/26
卒業アルバム撮影で、研究室メンバーの集合写真を撮りました。リンクボタン
2016/05/25
理学部ソフトバレー大会に参加しました。BBQをしました。
2016/05/14
第9回中国四国地区錯体化学研究会・若手の会中国四国支部勉強会(関西学院大学・三田キャンパス)に参加しました。
2016/04/24
平成28年度ウェルカムキャンパスにて研究室を一般公開しました。リンクボタン
2016/04/08
新4年生の新歓を開きました。リンクボタン
2016/04/02
平成28年度、新しい4年生が6名配属されました。
2016/04/01
満身先生が岡山理科大学理学部にご栄転されました。
新天地でのご活躍を心からお祈り申し上げます。
2016/03/24-27
日本化学会第96春季年会(同志社大学・京田辺キャンパス)に参加し、研究成果を発表しました。
2016/03/22
本学学位記授与式が行われました。同日夜、卒業祝賀会・謝恩会が行われました。リンクボタン
2016/03/03
卒業生の追いコンを行いました。リンクボタン
2015/12/17
論文が Inorg. Chem. に掲載されました。
DOI: 10.1021/acs.inorgchem.5b02078リンクボタン
2015/12/14-20
ホノルルで開催された Pacifichem2015 に修士学生2名が参加、ポスター発表をしました。リンクボタン
2015/11/28
奈良先端大学院大学・田原圭志朗先生の講演をフロンティア機能性物質創製センターオープンセミナーとして開催しました。リンクボタン
2015/11/11
論文が Inorg. Chem. に掲載されました。
DOI:10.1021/acs.inorgchem.5b02129リンクボタン
2015/11/04
10月17-18日の本結晶学会平成27年度年会の写真をUPしました。リンクボタン
2015/11/03
9月25-26日の研究室旅行の写真をUPしました。リンクボタン
2015/11/02
9月21-23日の錯体化学会第65回討論会の写真をUPしました。リンクボタン
2015/10/01
8月20-23日の韓国・東亜大学校との交流事業の写真をUPしました。リンクボタン
2015/10/31
8月8日に神戸三宮で開催しました鳥海幸四郎先生退職記念祝賀会の写真をUPしました。リンクボタン
2015/10/30
7月24日の研究室BBQの写真をUPしました。リンクボタン
2015/10/29
5月20日の理学部ソフトバレー大会の写真をUPしました。リンクボタン
2015/10/28
2015年11月26日に奈良科学技術先端大学院大学・田原圭志朗 先生の講演会をフロンティア機能性物質創製センター オープンセミナーとして開催します。リンクボタン
2015/10/17
2015年10月17-18日
日本結晶学会平成27年度年会(於 大阪府立大)にて、西山愛美さん(M2)がポスター賞を受賞しました! おめでとう!リンクボタン
2015/10/17
2015年10月17-18日
日本結晶学会平成27年度年会に参加し、研究成果を発表しました。
2015/09/25
2015年9月25-26日
研究室旅行に行きました。リンクボタン
2015/09/21
2015年9月21-23日
錯体化学会第65回討論会に参加し、研究成果を発表しました。リンクボタン
2015/08/20
2015年8月20-23日
韓国・東亜大学校との交流事業。学生さん1名を受け入れました。リンクボタン
2015/08/08
鳥海幸四郎先生退職記念祝賀会を神戸三宮で開催しました。リンクボタン
2015/08/07
理学部オープンキャンパスが開催されました。研究室公開を行いました。
2015/07/24
研究室BBQを楽しみました。リンクボタン
2015/07/02
研究室ホームページをリニューアルしました!
2015/06/29
2015年6月26-28日
2015 Korea-Japan Bilateral Symposium on Frontier Photoscience (2015 KJFP, 韓国・済州島)  阿部教授が招待講演を行いました。
2015/06/24
満身先生らの論文"Proton Order–Disorder Phenomena in a Hydrogen-Bonded Rhodium–η5-Semiquinone Complex: A Possible Dielectric Response Mechanism" が Chem. Eur. J.誌に掲載されました。Frontispieceにも掲載されました。リンクボタン
2015/06/11
北九州工業高等専門学校・大川原徹 先生の講演会を理学部セミナーとして開催しました。リンクボタン
2015/06/02
2015年5月31日-6月5日
The XXV. International Conference on Coordination and Bioinorganic Chemistry (Slovak Republic) 阿部教授が、スロバキア共和国・スモレニス城にて開催された「第25回配位化学と生物無機化学に関する国際会議」で招待講演を行いました。リンクボタン
2015/05/25
2015年6月11日に北九州高専・大川原徹先生の講演会を理学部セミナーとして開催します。リンクボタン
2015/05/20
理学部ソフトバレー大会に参加しました。
2015/05/18
卒業アルバム撮影で、研究室メンバーの集合写真を撮りました。
2015/05/13
九州大学・小野利和先生の講演会を理学部セミナーとして開催しました。リンクボタン
2015/04/26
平成27年度ウェルカムキャンパスにて研究室を一般公開しました。リンクボタン
2015/04/10
阿部教授と新4年生の新歓を開きました。
2015/04/02
平成27年度、新しい4年生が7名配属されました。
2015/04/01
阿部教授が着任しました。

メッセージMessage

金属錯体は遷移元素の多様性と有機配位子の設計性・柔軟性を組み合わせた高機能性物質であり、天然はじめ人類の生活・社会における基盤材料として重要です。本講座では、酸化還元やクロミズム、発光、磁性など多彩な物性を示す新しい金属錯体、特に多核クラスターや集積型金属錯体の開発とその機能開拓を行っています。 最近では例えば、超高圧下における分子弾性・空隙歪みと発光制御、環境応答性を示す柔軟結晶の開発、SPring-8の放射光を活用したその場オペランド計測、高強度電気化学発光システムに関する成果をあげています。産学連携研究にも注力し、新しい材料開発を通した社会貢献を目指しています。

研究分野とキーワードResearch Fields & Keywords

錯体化学・有機化学・合成化学・結晶化学・電気化学・光化学・固体物性化学・界面化学・超分子化学 / 多核錯体・クラスター化合物・超分子金属錯体・配位高分子・非金属錯体・光励起状態・超高圧錯体化学・X線構造解析・放射光・薄膜・分子デバイス材料