独立行政法人科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業
          
          【田中啓二 研究総括】戦略的創造研究推進事業 CREST
          
          研究領域:「ライフサイエンスの革新を目指した構造生命科学と先端的基盤技術」
          研究開発課題名:「ミトコンドリアの呼吸鎖の構造生命科学ー構造がもたらす正確さ」
          研究代表者:月原 冨武
          研究期間:平成24年度~平成29年度
          
          
                         平成29年度研究 研究参加者
| 兵庫県立大学グループ | |||
| 研究代表者 | 月原 冨武 | 兵庫県立大学大学院生命理学研究科 | 特任教授 | 
| 伊藤(新澤)恭子 | 〃 | 准教授 | |
| 小倉 尚志 | 〃 | 教授 | |
| 柳澤 幸子 | 〃 | 准教授 | |
| 吉川 信也 | 〃 | 特任教授 | |
| 舘野 賢 | 〃 | 教授 | |
| 宮澤 淳夫 | 〃 | 教授 | |
| 杉村 高志 | 〃 | 教授 | |
| 御前 智則 | 〃 | 助教 | |
| 西野 有里 | 〃 | 特任講師 | |
| 姜 志姈 | 〃 | 特任助教 | |
| 山下 栄樹 | 大阪大学蛋白質研究所 | 助教 | |
| 島田 敦広 | 岐阜大学応用生物科学部 | 助教 | |
| 森本 幸生 | 京都大学原子炉実験所 | 教授 | |
| 石野 恭子 | 兵庫県立大学大学院生命理学研究科 | 研究補助員 | |
| 宋 魁峰 | 〃 | D3 | |
| 宮本 朱梨 | 〃 | M2 | |
| ルオ・ファンジャ | 〃 | D3 | |
| 理化学研究所グループ | |||
| 主たる共同研究者 | 上野 剛 | 理化学研究所 | 放射光科学総専任技師 | 
          
          
                              研究概要
          
          細胞の中にあるミトコンドリアでは、呼吸によって獲得した酸素を還元することによって、生きるために必要なエネルギーを獲得している。このエネルギー獲得には複数のタンパク質複合体(呼吸鎖複合体)が関わっている。これらの呼吸鎖複合体の構造や働いている時に時々刻々変化する構造を正確に決定すると共に、呼吸鎖複合体群が集合して働く構造を決定する。これらのことによって正確で効率の良いタンパク質の働きの仕組みを明らかにする。
          
          
          
           
            
          
          
          
          
                              研究目標
          
          I.  複合体IV の精密結晶構造解析とナノ秒時分割X 線結晶構造解析 
          I-1. 水素原子を同定する精密結晶構造解析
          I-2. 本酵素による酸素還元反応過程のナノ秒時分割結晶構造解析 
          
          
          
          
          II. 複合体I の2 次元及び3 次元高分解能結晶構造解析 
          
                
          
          
          III.  ミトコンドリア呼吸系構成蛋白質間の相互作用の解析 
          III-1. 複合体IV とチトクロムc複合体の相互認識機構 
          
           
          
          
          III-2. 複合体I、III、IV からなる呼吸鎖超複合体の構造・機能解析   
          
          
          
          
          
          
               
ライフサイエンスの革新を目指した構造生命科学と先端的基盤技術
当研究部門では、吉川信也特任教授と月原冨武特任教授を中心に、「世界を先導する研究を、学生を主体的に参画させて推進すること」を研究教育の基本姿勢として研究を勧めています。
〒678-1297
        兵庫県赤穂郡上郡町光都3-2-1
        TEL 0791-58-0191
        FAX 0791-58-0489