お知らせ
- 平成30年4月10日(火)第29回オープンセミナーを開催します。講師:Jeschke先生(岡山大)詳細はこちらから。
- 平成30年1月20日(土)第4回シンポジウム「機能性物質の最前線 -物質科学の新展開を目指して-」を 兵庫県立大学理学部にて開催します。詳細はこちらから。
- 平成29年11月18日(土) 第4回高校生のための科学講座「物質科学の世界を垣間見る!」を兵庫県立大学理学部にて開催します。詳細はこちらから
- 平成29年11月13日(月)第27回オープンセミナーを開催します。講師:Fredric Mila先生(EPFL)詳細はこちらから。
- 平成29年6月13日(火) 兵庫県立大学付属中学校出張講義(2年生中大連携授業)「目に見えない小さな仕組みを解き明かす 〜分子が語る物質の世界〜」を開催しました。講師:阿部正明教授。
- 平成29年6月5日(月) 第26回オープンセミナーを開催しました。講師:徳永健先生(工学院大学)詳細はこちらから。
- 平成29年5月16日(火) 第25回オープンセミナーを開催しました。講師:妹尾仁嗣先生(理研)詳細はこちらから。
- 平成29年5月16日(火) 第24回オープンセミナーを開催しました。講師:大塚雄一先生(京コンピューターセンター)詳細はこちらから。
- 平成29年3月21日(火) 第23回オープンセミナーを開催しました。講師:Timothy Ziman先生(ILL France)詳細はこちらから。
- 平成29年2月22日(水) 第22回オープンセミナーを開催しました。講師:Gwénaël Rapenne先生(Université of Toulouse CEMES-CNRS)詳細はこちらから。
- 平成29年1月25日(水) 第21回オープンセミナーを開催しました。講師:Narcis Avarvari先生(Université d'Angers, France)詳細はこちらから。
- 平成29年1月21日(土)第3回シンポジウム「機能性物質の最前線 -物質科学の新展開を目指して-」を 兵庫県立大学理学部にて開催しました。詳細はこちらから。
- 平成28年11月12日(土) 第3回高校生のための科学講座「物質科学の世界を垣間見る!」を兵庫県立先端科学技術支援センターにて開催しました。詳細はこちらから。
- 平成28年11月10日(木) 第20回オープンセミナーを開催しました。講師:Lahcene Ouahab先生(Director of Research, CNRS, Universite de Rennes 1, France)詳細はこちらから。
- 平成28年8月21日(月) 第19回オープンセミナーを開催しました。講師:宮下精二 教授(東大理)
- 平成28年8月19日(金) 第18回オープンセミナーを開催しました。講師:岡本清美 講師(芝浦工大工)
- 平成28年8月19日(金) 第17回オープンセミナーを開催しました。講師:岸木敬太 准教授(熊本大教育)
- 平成28年8月18日(木) 第16回オープンセミナーを開催しました。講師:引原俊哉 准教授(群馬大理工)
- 平成28年6月16日(木) 第15回オープンセミナーを開催しました。講師:大津博義 博士(東京工業大学理学院化学系)
- 平成28年3月5日(土)第2回シンポジウム「機能性物質の最前線 -物質科学の新展開を目指して-」を 兵庫県立先端科学技術支援センター(CAST)にて開催しました。詳細はこちらから。
- 平成27年11月26日(木) 第14回オープンセミナーを開催しました。講師:田原 圭志朗 博士(奈良先端大物質)
- 平成27年11月14日(土) 第2回高校生のための科学講座「物質科学の世界を垣間見る!」を兵庫県立先端科学技術支援センターにて開催しました。詳細はこちらから。
- 平成27年10月16日(金) 第13回オープンセミナーを開催しました。講師:山瀬 博之 博士(物質・材料研究機構)
- 平成27年8月27日(木) 第12回オープンセミナーを開催しました。講師:Mr. Jordan Lopez (Nottingham Trent University, UK)
- 平成26年11月9日(日) 高校生のための科学講座「物質科学の世界を垣間見る!」を兵庫県立先端科学技術支援センターにて開催しました。詳細はこちらから。
- 平成26年8月28日(木) 第11回オープンセミナーを開催しました。講師:Dr. Pawel Wzietek (Laboratoire de Physique des Solides, Université Paris-Sud, Orsay, France)
- 平成25年12月20日(金) 第10回オープンセミナーを開催しました。講師:小簑 剛 博士(九州大学最先端有機光エレクトロニクス研究センター)
- 平成25年12月7日(土) 市民講座「科学っておもしろい!」を姫路商工会議所にて開催しました。詳細はこちらから。
- 平成25年9月2日(月) 第9回オープンセミナーを開催しました。講師:Dr. E. Carolina Sañudo (Department of Inorganic Chemistry, Universitat de Barcelona, Spain)
- 平成25年8月12日(月) 第8回オープンセミナーを開催しました。講師:Dr. Gertrud Zwicknagl (Technische Universitat Braunshweig, Garmany)
- 平成25年8月2日(金) 第7回オープンセミナーを開催しました。講師:Dr. Gabriel Pristáš (Institute of Experimental Physics, Slovak Academy of Sciences, Slovakia)
- 平成25年7月31日(水) 第6回オープンセミナーを開催しました。講師:中澄 博行 教授(大阪府大院工)
- 平成25年7月19日(金) 第5回オープンセミナーを開催しました。講師:Dr. Karlo Penc (Wigner Research Center for Physics, Hungary)
- 平成24年12月22日(土) 神戸大学理学研究科との合同シンポジウム「New Materials Science from Hyogo」を姫路商工会議所にて開催しました。詳細はこちらから。
- 平成24年12月6日(木) 第4回オープンセミナーを開催しました。講師:Dr. Lee Martin (Nottingham Trent University, UK)
- 平成24年4月1日(日) 「フロンティア機能物質創製センター」が物質理学研究科の3つの研究センターの一つとして設置されました。
- 平成24年1月19日(木) 第3回オープンセミナーを開催しました。講師:Dr. John A. Schlueter (Argonne National Laboratory, USA).
- 平成23年12月18日(日) 第1回シンポジウム「機能性物質の最前線 -物質科学の新展開を目指して-」を じばさんビル(姫路)にて開催しました。詳細はこちら
から。
- 平成23年11月24日(木) 第2回オープンセミナーを開催しました。講師:Dr. Marc Fourmigue (Universite Rennes 1 & CNRS, France), Dr. Lee Martin (University of Hertfordshire, UK).
- 平成23年11月14日(月) 第1回オープンセミナーを開催しました。講師:Dr. Mohamedally Kurmoo (Universite de Strasbourg & CNRS, France).