ホームへ戻る LABORATORY OF BIOLOGICAL INFORMATION
兵庫県立大学グローバルCOE特設ページ 兵庫県立大学のホームページ 理学部のホームページ to English Page
ホヤを用いた研究紹介
ゼブラフィッシュを用いた研究紹介

研究成果
研究成果→








ホームに戻る

ホーム


 当講座ではゼブラフィッシュホヤをモデルとして、脳・神経回路・感覚器の発生・形態形成と生理機能を研究しています。

 モデル動物の特徴を活かして、ヒトと共通の普遍的な発生・生理のメカニズムと、生命の歴史のなかで高度に組織化された脳神経系とその多様性が創出されたしくみにせまります。

ここではその研究内容を二つのモデル生物ごとに紹介します。




ホヤ脳神経系の分子発生遺伝学・分子生理学

・感覚器発生の遺伝子プログラム
・感覚情報処理と運動制御に関わる神経回路の解明
・比較ゲノムとゲノムインフォマティクスによる発生遺伝子ネットワークの解明
・培養細胞を用いたホヤ遺伝子の機能解析
・トランスジェニック・ホヤを利用した神経回路形成と細胞活動のイメージング
・脊索動物の感覚器・脳付属器官の起源と進化





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*脊椎動物の近縁である尾索動物

生物は下記のように分類され、人類を含む脊椎動物と、ホヤを含む尾索動物は隣同士にあたる。









*モデル脊索動物であるホヤ
(カタユウレイボヤ)





*脳神経を用いた遺伝子の機能解析







*蛍光イメージング法による解析






*外部から遺伝子を導入し育てたホヤの利用








*ホヤ幼生の筋肉、神経の活動を見る






*コリン作動性ニューロンのCa2+イメージング





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



〒678-1297 兵庫県赤穂郡上郡町光都3−2−1/播磨科学公園都市キャンパス・研究棟5F