○ 研究内容-脂肪滴(詳細) ○




 細胞内脂肪滴(Lipid Droplets)と脂肪滴結合タンパク質の機能

   1. 脂肪分解におけるCGI-58の役割

   2. 新規PATタンパク質MLDPの同定

   3. 心臓におけるPlin5/MLDPの機能解析

  4. 脂肪分解における微小脂肪滴の役割

 
5. 糖尿病性心筋症抵抗性モデルとしてのPlin5-KOマウス


  5. 糖尿病性心筋症抵抗性モデルとしてのPlin5-KOマウス

   糖尿病心筋症の発症機構解明を目指して




図2. Plin5-KOマウスを用いた研究から推定された1型糖尿病による心筋症の発症機序。
WTマウスとPlin5-KOマウスにおける代謝とシグナル伝達のパターンの違いをアニメーション
で示している。


発表論文
 Kuramoto et al. Mol. Cell. Biol. 34, 2721-2731 (2014).


 1. 脂肪分解におけるCGI-58の役割

 2. 新規PATタンパク質MLDPの同定

  3. 心臓におけるPlin5/MLDPの機能解析

 4. 脂肪分解における微小脂肪滴の役割


研究内容のページに戻る


BACK TO HOME