Excel 2016の使用法

プログラムの開始は、デスクトップ画面左下の「Windowsボタン」-->「Microsoft Office 2016」-->「Excel 2016」。
または、「デスクトップのExcel 2016アイコン」 or 「デスクトップ下部の黒い帯中のショートカットアイコン」からも起動できる。


  1. データなどの入力と修正
  2. セル(四角に囲まれた部分)を選び数字を入力する。日本語も可能。「Enter」で確定。

  3. セルの形、形式の変更

  4. 表計算

  5. グラフ作成

  6. ファイルの保存
  7. 保存するには「ファイル」→「名前を付けて保存」を選択する。保存する場所(Zドライブ)を選択し、ファイル名"エクセル"を入力、「保存」を選択する。ファイルの種類は"Excel ブック(.xlsx)"とする。
    また、「ファイルの種類」を変更することで、ファイル形式をテキスト(タブ区切り)形式やHTML形式とすることもできる。

  8. データの並べ替え、抽出

  9. 印刷
  10. ファイル」--> 「印刷」でどのように印刷されるか確認することが出来る。
    設定を変更したいときは下部にある「ページ設定」から変更できる。



最終更新日:2019.03.31