兵庫県立大学地球系交流会

|
概要:
兵庫県立大学には複数の地球系研究室があり、地球や宇宙の研究を行っています。本交流会は、それらの教員・研究者が介しまして、研究発表や情報交換などを行う場であり、2019年から不定期で開催しております。歴史を遡りますと、兵庫県立大学の誕生前から、姫路工業大学や兵庫県立人と自然の博物館が、同様の合同研究会を開催していました。
※開催日の新しいものから順に表示。
※兵庫県立大学関係者については敬称略。また部局名は略称。
2025年度夏:
- 2025年8月27日(水)14:00~20:00
- 場所:兵庫県立大学新長田ブランチ セミナー室511
- 研究室の近況報告:
減災復興、ひとはく、地域資源、理学、環境人間、および各研究者より。
- 研究発表:
宇野 康司(環境人間)
「白亜紀篠山層群の古地磁気極と西南日本の古地磁気極移動曲線」
- 懇親会
2019年度冬:
- 2020年1月9日(木) 18:30~20:30
- 場所:JR神戸駅付近
- 情報交換会および懇親会
2019年度夏:
- 2019年7月26日(金) 19:00~21:00
- 場所:JR神戸駅付近
|
|