公立3大学産業牽引型ドクター育成プログラム

HOME  概要  イベント  企業の方へ  募集要項

HOME>概要

開発事業(概要)



兵庫県立大学

◇ 趣 旨 ◇
  (1)事業趣旨(文科省補助事業:平成24年度〜28年度)
博士号取得後、10年程度までのポストドクターや博士課程(後期)
学生を特定の学問分野の専門能力だけでなく、産業界などの実社会の多様なニーズを踏まえた発想や国際的な幅広い視野などを身に付けた人材として養成し、大学教員や独立行政法人研究機関の研究者以外の多様なキャリアパスの確保を支援する為、長期インターンシップを含むキャリアパス開発を組織的に支援するシステム(以下「キャリア開発支援システム」という。)を兵庫県立大学、大阪市立大学、大阪府立大学が共同して構築する。
◇ 事業実施主体 ◇
  (1)3大学(兵庫県立大学、大阪市立大学、大阪府立大学)
合同運営委員会<事務局:大阪市立大学/年2回>

?構成員
 3大学センター長、運営委員長、担当教員・事務職員、企業委員
?所掌事務
 ア)共同事業(イベント)の実施   ※詳細は イベントへ
 イ)3大学(共同実施校)の状況把握、連絡調整
 ウ)連携企業、インターンシップ候補者の情報共有
   ※大阪市立大学にデータベース構築
  (2)本 学
産学連携キャリアセンター<産学連携機構に設置>
 ・大阪市立大学:大学教育委研究センター
 ・大阪府立大学:産学協同高度人材育成センター


?構成員
 センター長(副学長)、センター長代行(副学長)
 副センター長(学長特別補佐、副局長)
 職員(学務部長、総務主幹、社会貢献課長、
                       コーディネータ2名、事務員)
?所掌事務
 キャリア開発支援システムの構築及び推進
 ア)産学連携実践講義
 イ)インターンシップ
 ウ)企業との交流等の企画立案及び実施
?審議機関(プログラム運営委員会)
 ア)構成員
   委員長(学長特別補佐)、副委員長(工学研究科教授)
   委員
    (各キャンパスキャリアセンター長等、附置研究所関係教員)
 イ)所掌事務
   キャリア開発支援システムに係るプログラムの検討
   ・産学連携実践講義カリキュラム、講師の検討
   ・インターンシップ・プログラムの検討
   ・各研究科、附置研究所との連絡調整 等
?評 価(評価委員会)
 キャリア開発支援に係るプログラムを評価する為の委員会を
 設置
?その他
 遠隔会議会議システムを4キャンパスに設置し、講義
 並びに会議に利用する。また、共同実施校間にも設置し、
 遠隔講義等を実施する。
 キャンパス:播磨理学・姫路工学・神戸商学・神戸情報科学+

各実施校で開設、各校の養成対象者が遠隔講義システムにより
聴講可能

?趣 旨
 ア)企業研究者に必要な素養を獲得する為に必要な講義を実施
   <例>
    ・イノベーション創出型研究者の必要性
    ・MOTに関する知識の習得
    ・プレゼンテーション、マネジメントスキルの養成等
 イ)対 象
   ポストドクター、大学院後期課程学生
◇ 具体的な取り組み ◇
  (1)産学連携実践講義
  (2)長期インターンシップ
平成25年度養成者 5名
?研究課題型公募(1名)
  対象 … 学内及び全国のポスドク
?個別アレンジ型(4名)
  対象 … 学内ポスドク
 (3大学合同インターンシップ報告会を実施
                   ※詳細は イベントへ
?コーディネータによる面談(随時)
?インタラクティブ・マッチング
?インターンシップ報告会
?アクティブプローボーザル
?その他(企業研究者による講演会、シンポジム等) 
  (3)企業との交流   ※詳細は イベントへ
?部局長等への本事業の説明並びに協力要請
?各部局教員や研究主宰者(PI)への本事業の
  説明並びに協力要請
?コーディネータによる個別面談
  (4)指導教員や研究主宰者(PI)の意識啓発
お問合せ 兵庫県立大学 播磨理学・姫路工学キャンパス内
産学連携キャリアセンター
  【播磨理学キャンパス】
   事務局(代)            0791−58−0527

   コーディネーター 安宅光雄  0791−58−0237
  【姫路工学キャンパス】
   コーディネーター 池淵哲朗  079−267−4995